シードジャパン株式会社


移住のあれこれ情報

全域

上田市の施設情報<住民票ほか各種証明書の取得>

移住に伴う転居後は、 転入先の市役所窓口で行わなければならない多くの手続きがあります。 家族構成や、 家族の皆さんの状況によりやるべき手続きはさまざま。 上田市の場合は、 市役所ホームページ内に用意されているコチラ ⇩ のページが参考になりそうです。

https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/1008.html

転入時にはどうしても上田市役所本庁舎 (上田市大手) に出向く必要がありますが、 それ以外でも、 住民票の写しや印鑑登録証明、 戸籍謄抄本など、 市役所で発行してもらう書類の取得が必要になる場面も。

上田市は東西に約31km、 南北には約37kmも広がり大きいので、 お住いのエリアによっては上田市役所本庁舎まで出向くにはかなり時間がかかってしまうケースも。 そんな時にはご自宅近くで手続きができたら便利ですよね。

今回は、 市役所本庁舎を含め、 上田市で各種証明書の発行ができる施設をまとめてみました(各施設につけた①~⑨の番号は、記事最後に掲載しているMAP内の番号とリンクしています)。

【取得可能な証明書】
すべて

【DATA】

住所:長野県上田市大手1-11-16
電話:0268-22-4100(代表)
受付時間:平日の8:30~17:15 ※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く

上田市の健康づくり・子育ての拠点として、 総合保健センターや、 子育て支援センター、 子どもの発達などの相談窓口の入る複合施設です。 保育園等の入園に関する相談のほか、 種類は限定されますが、 各種証明書の発行にも対応してもらえます。

【取得可能な証明書】
住民票の写し、印鑑登録証明、納税証明書、所得・課税・控除証明書

【DATA】
住所: 長野県上田市中央6-5-39
電話: 0268-23-5106(子育て・子育ち支援課)
受付時間:月曜日~金曜日の8:30~17:15
※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く

③ 丸子自治センター
④ 真田自治センター
⑤ 武石自治センター
⑥ 豊殿自治センター
⑦ 塩田自治センター
⑧ 川西自治センター

【取得可能な証明書】
住民票の写し、 印鑑登録証明、 納税証明書、 所得・課税・控除証明書など

【DATA】
住所:ページ下のGoogleMAP内情報参照
電話:ページ下のGoogleMAP内情報参照
受付時間:月曜日~金曜日の8:30~17:15
※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く

上田駅前ビル「パレオ」内にある図書館。 エコール(上田地域図書館情報ネットワーク)で連携された近隣市町村の複数の図書館の本の予約・貸出・返却ができるほか、 種類は限定されますが、 各種証明書が取得できます。 ①~⑧の施設と違い、 土・日・祝でも書類が取得できるので、平日はなかなか時間が取れない時などに便利です。

【取得可能な証明書】
住民票の写し、 印鑑登録証明、 納税証明書、 所得・課税・控除証明書

【DATA】
住所: 長野県上田市天神1-8-1 上田駅前ビル「パレオ」4F
電話:0268-29-0210
受付時間:平日の10:00~19:00
土・日・祝日の10:00~18:00
※毎週火曜日のほか、 休館日があります。 開館日はこちらのページ内開館カレンダーで確認できます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/jlib-tosho/

以下のコンビニ等の店舗に設置されているマルチコピー機でも、 種類は限定されますが各種証明書が取得できます。
・イオン
・セブン-イレブン
・ローソン
・ファミリーマート

【取得可能な証明書】
住民票の写し、 印鑑登録証明、 戸籍謄抄本、 戸籍の附票

【DATA】
受付時間:6:30~23:00
※各店舗の営業時間内かつ上記受付時間内で発行可能
※年末年始(12/29~1/3)、 不定期で行われる保守点検時を除く

◎取得したい証明書類の種類によって発行できる施設が異なります。 「上田市 証明書類の名称」で検索すると、 その書類を取得できる施設や担当課、 申請に必要なものなど詳細が確認できます。

◎郵送での手続きが可能な書類もあります。 郵送での申請も、 「上田市 証明書類の名称」で検索したページで確認することができます。

◎窓口に行く際、 ホームページからダウンロードした申請書類を事前に記入していけば手続きがスムーズ!

各種書類申請に関する情報は、 コチラ↓からも確認できます。 ご参考になさってください!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/58671.pdf

★パソコンやタブレットで閲覧される方は、 この画面からご覧いただけます。 スマートフォンから閲覧される場合は、 アイコンからリンク先に移動してご覧ください(この画面でご覧いただくと地図が見切れてしまう可能性があります)。

全域についてのその他の記事

全域

上田市の施設情報<住民票ほか各種証明書の取得>

移住に伴う転居後は、 転入先の市役所窓口で行わなければならない多くの手続きがあります。 家族構成や、 家族の皆さんの状況によりやるべき手続きはさまざま。 上田市の場合は、 市役所ホームページ内に用意されているコチラ ⇩ […]

詳細を見る
全域

【私の移住×仕事】episode⑦~今後のビジョンを言葉にして、 まずは行動することで自分に合った暮らしと仕事を手に入れました。

ー東京都からご夫婦で移住したPさんのお話ー 今回お話を聞いたのは、 上田市に移住後、 旦那様とともに小さなパンケーキ屋さんを営むPさん。 移住に伴い、 これまで勤めていた食品メーカーを退職し、 以前からやりたかったお店を […]

詳細を見る
全域

【私の移住×仕事】episode⑥~軽やかに楽しんでいるうちに、人とつながり、辿り着いた満足度◎な暮らし

-東京から単身で移住したGさんのお話- 「移住後の暮らしは200%満足です。 」そう笑顔で話すのは、 今回お話をうかがったGさん。 Gさんの移住×転職エピソードは、 とにかく軽やか♪ きっかけはシェアヴィンヤード 移住前 […]

詳細を見る